E-Sports Life

League of Legendsで戦う管理人『Canopus』の奮闘記録

MSIの熱狂もひと段落。舞台は夏シーズン~そしてWorldsへ~

MSI2024の覇者はGEN.G。Chovy初の国際タイトル奪取 前回の更新から大分日が空いてしまいました。公私ともにリアルがちょっとばかり多忙で更新が滞ってしまいましたが日程が濃密なMSIは後半を駆け抜ける形でGen.Gの初優勝で終幕。我らがT1はBLGに2度の負けを…

MSI2024 プレイインステージは早くも大詰め

T1とTESは順当に勝ち抜けそうな模様 5月1日~2日に行われたグループAとBそれぞれの第1ラウンドは終了し以下のような状況。【グループA】 まず、ラウンド1で勝ったチーム同士が争う赤枠の第2ラウンドで勝ったチームはまず本戦へ進出。負けたチーム(青矢印)…

MSI2024の仕様とプレイインステージのチーム紹介など

MSI2024は5月1日~19日にて開催 細かいレギュレーションについては以下の動画を参照頂くとして、何はなくとも明日からMSIの一次予選ともいうべきプレイインステージが始まります。特徴的なのはLCK(韓国)の2位選抜チームとしてT1が、LPLの2位選抜チームとし…

LCKに対してハッカー集団の執拗なDDoS攻撃があった模様

春シーズンは終わりサモリフは5月1日からのMSIを待つ様相 MSIの初戦、プレイインステージはもう目前、こちらはまた別記事で改めて書こうと思うが日本はPCSで最後まで残ったSHGが惜敗しPCSからの代表はPSG Talonに。PSGはプレイインステージのグループAに配属…

PCSプレイオフは大詰め ~MSI2024の告知も開始~

SHGはフルセットの戦いを2連取しロウアーブラケット最終戦へ 3月27日~31日のPCSプレイオフはなかなか見所の多い対戦だった。一つは30日に行われた一戦でアッパーブラケットにおいて24日にSHGを3-2で下したPSG TalonがPCSシーズン1位のCFOを3-0で下して一足…

DFMは惜しくもプレイインステージ最終で敗退 ~SHGはvs PSG Talon@24日18時より~

PCSプレイオフも大詰め 日本勢はSHGが最後の希望に LJLからはV3とDFMを含む3チームが今回から参加しているPCSプレイオフもいよいよ大詰め。プレイインステージは先日終了しプレイオフのラウンド1を消化した状況。ラウンド2の初戦はPCS1位のCTBC Flying Oyste…

PCSプレイインステージは3日目終了 ~MSI進出枠の獲得はかなり険しい道のり~

日本勢はシードのSHGに加えてDFMが勝ち残り中 早いものでPCSプレイオフは3日目が終了。DFM以外のチームの国際戦を観戦するのは不思議な感覚でしたが、予選とはいえPCSの各チームの強さを改めて実感。V3は惜しくも3日目で敗退してしまい、日本勢としては残る…